たろへいのキャッシュレス決済方法
こんにちは!たろへいです^^
昨今のキャッシュレス決済ブームに乗り遅れていませんか?
たろへいは新しい物好きなので、結構人柱モードであれこれチャレンジしてしまいます。
キャッシュレスでは、主にKyashとPayPayを使っていますね。
それも、色々考えて組み合わせて、最大限にポイントをゲットして、支払いもお金を使い過ぎないように工夫していますよ。(というか、キャッシュレスしばらく使っててお金の使い過ぎに困ってたので何とか工夫した!)
色々試行錯誤した結果、現在は以下の3種類の方法で決済しています。
1.Kyash→楽天デビット決済
Kyashで1%のポイント還元、楽天デビットで1%の楽天ポイント還元、合わせて2%還元。デビットカードなので即座に銀行口座から引き落とされるので借金感が無い。
2.PayPay→Kyash→楽天デビット決済
PayPayはヤフーカードからしか引き落とせないのかと思っていたのですが、どうもKyashでも引き落とせるであろうことが判明。3Dセキュアもエイヤーとやってたら上手くできた(笑)Kyashの1%還元と楽天デビットの1%還元で合わせて2%還元。こちらもデビットカード決済で即座に銀行口座から引き落とされるので借金感が無い。
3.P-one Wiz決済
P-one Wizカードと言うのは、ポケットカードという会社が発行しているクレジットカードです。初期状態ではリボ払いの設定になっているのですが、一括払いに変更して使うことが出来ます。ウェブサイトとか、あまりお金を掛けていない印象があって怪しい感じがありますが、僕はもう何年も問題なく使えています。還元率は1%とTポイントが0.5%もらえます。もらったTポイントは、近所のウェルシアドラッグでTポイント1.5倍の日に買い物をして使います。計1.75%還元相当。これはクレカなので翌々月引落しとかになっちゃいますが、クレカは携帯代・ネット代のような毎月の支払いにしか使わないので許すとしよう。(支払い設定する時にデビットはダメって言ってくる時もあるのだ。)
とりあえず、ポイントに関してたろへいの出した最適解を挙げてみました。
もしかして、もっと良い答えがあるかも知れないので、お知恵のある方は教えてくださいね~^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません